美容室(サロン)の設計・内装・デザイン≪タフデザインプロダクト≫

民族衣装の話を、、

2023-06-27

民族衣装の話を、、

こんにちは、東京オフィスの西川です。

 

最近一気に蒸し暑くなりましたね、、

流行りのサウナは3分が限界なほど蒸し暑さに弱い私、もうすっかり夏バテしています、、、笑

 

さて初回のブログに書いた通り、私は趣味の1つに「世界中の少数民族や民族衣装を見る」ということがあります。

なかなか同じような人に出会わない上、理解されないことが多いこの趣味。

きっかけは、高校生の時に書店で見た民族衣装と少数民族の写真集です。

「世界の民族衣装」にて見たブルガリアの民族衣装があまりにも可愛くて、、

「BEFORE THEY PASS AWAY」という少数民族の写真集にて見たケニアのサンブル族の威厳のある後ろ姿があまりにもかっこよくて、、、

写真集を通して世界には自分が今ままで見たことないような色彩や色の組み合わせ、そして刺繍や模様があることを知り、

民族衣装の世界に一気に魅了されました。

その後は民族衣装や少数民族関連の写真集を買ったり、展示会にもよく足を運んでいます。

 

今回は内装や建築の話ではないですが、ご興味ある方はぜひ読んでいただければと思います。

 

ずばり民族衣装の魅力とは、先ほど述べた「模様や刺繍・色彩の違い」、そしてこれらに加え服飾ならではのデザインや素材の違いがあることです。これらの違いは気候や文化、歴史、宗教などによって生まれるもので模様や刺繍にも様々な意味が込められていたりと奥深いのです。

実際に私が訪れた展示会の写真と共に紹介させていただければと思います。

(私も専門家では無いので間違っている説明もあるかもしれませんが、そちらはお許しいただければと思います)

・「世界民族衣装サミット」

さて、写真の中央3つはチェコ・スロバキア・ハンガリーの民族衣装です。

袖口はくくられており、ふんわり膨らんでいる袖のブラウスの上には綺麗な刺繍のベスト、スカートは大ぶりのレースが施されています。髪はスカーフで覆っていますね。

こちらの青い衣装は北欧少数民族「サーミ人」の民族衣装です。

襟元・袖口・裾にある赤を基調とした模様とメインカラーの青のコントラストが可愛いですよね。

寒い地域なので風が入りにくいように開口部は少なく、トナカイの皮で作ったブーツを履くそうです。

右隣はオランダのフォーレンダムの民族衣装です。黒を基調とした落ち着いたデザインで、花柄模様とストライプのスカートとの組み合わせが可愛くもあり大人っぽくもありオシャレだなぁと、、。帽子の形も特徴的ですね。

左側はインドの婚礼衣装です。初めて実物を近距離で見て、刺繍の細やかさと生地の美しさにめちゃくちゃ感動しました、、

ぜひ皆様にも機会があれば実物を見ていただきたいです、、!

こちらは私が特に大好きな中南米の民族衣装たち、、!

中南米は地域により住む人種も風景も大きく異なるからなのでしょうか、地域によって模様やデザインが大きく変わるので見ていて楽しいです、、!

ヨーロッパの豪華で繊細な可愛らしい雰囲気とは異なり、中南米の衣装は鮮やかで全体的に気品がありかっこいいデザインですよね。メキシコやグアテマラなどの華やかな刺繍も可愛いです。

 

そしてラストはアラビア半島とアフリカ。

アラビア半島は赤と黒が基調とされており、めちゃくちゃかっこいいです、、

アラブ・パレスチナ地方の遊牧民ベドウィンはアラビア半島を中心に砂漠地帯でラクダや羊の遊牧をし、テントで旅をしています。

そのため羊の毛から紡いだ糸で衣装を仕上げるそうです。

一方でアフリカの民族衣装はアクセサリーが豪華で柄が大きく、ビビットな色使いでゴージャスですよね。

 

喋りすぎました、、、

他にも超絶かっこいい民族衣装がいっぱいあったのですが、載せきれないのでここで止めておこうと思います、、。特にアジアにはかっこいい民族衣装がいっぱいあるのです!

他にも少数民族の写真を多く撮っているヨシダナギさんの写真展に行ったり、民族博物館に行ったりしてました。

 

ヨシダナギさんの写真はモデルの魅力を最大限に引き出していて、構図もかっこよくてとってもおすすめです。

 

今回は世界の民族衣装の話になりましたが、日本にも地域によって伝統的なお祭り衣装がありますよね。

それらの魅力を紹介した写真集があります。

それがこちら、「YOKAI NO SHIMA」です。

この写真集はフランス人の写真家シャルル・フレジェが秋田から沖縄の離島までを取材し、地域固有の祭り衣装を撮影したもの。

地域によって異なる仮面のデザインや生地感などが見ていて面白く、その奇抜な衣装からは「本当に日本のお祭り?」と思うものまで様々です。

少しご紹介させていただきますと、表紙の写真は新潟県佐渡の稲荷町のお祭りにて演じられる「小獅子舞」の衣装です。

下の写真は宮城県仙台市の愛子に伝わる民俗芸能の田植踊の衣装です。ピンクの花笠が印象的で綺麗ですよね。

といった風に各所の色々な伝統的な衣装が撮影されており(特に九州地方は奇抜なものが多くて驚きました!!)、

今まで買った写真集の中で一番のお気に入りなので、もしご興味ある方いらっしゃいましたらぜひ書店で手に取ってみてください^^

 

以上私の趣味の民族衣装の魅力についてでした。

建築や内装でなく、服飾のデザインではありますが、

民族衣装の特徴である美しい色使いや模様などからデザイナーとして学べることはあるのではないかなと個人的に思います。

いつかエスニックな内装デザインもしてみたいです。

 

ここまで読んでくださった方いらっしゃるのでしょうか、、笑

読んでいただいた方、ありがとうございました。

 

今取り組んでいる案件が終わり次第施工写真もアップできればと思いますので、そちらも宜しくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CONTACTお問合せ

弊社スタッフが
親切丁寧にご対応させていただきます。
お気軽にお問合せください。