
初めまして、大阪オフィスの戸田彪芽(とだ ひょうが)と申します!
この度ブログ初投稿になります✏️
ご挨拶がてら軽く自己紹介させていただきます!
名前は戸田彪芽(とだ ひょうが)という、いかにも怖そうというか、荒くれ者のようなインパクトのある名前なのですが、実際は身長166cmと小柄で、根っからの平和主義で性格は周りから穏やかでマイペースとよく言われていて名前の印象とは真逆の人間です!
大学の卒業製作展示会のネームプレートのキャッチコピーにも「圧倒的平和主義者」と入れたほど平和を望んでいます!
ちなみに大学は兵庫県の神戸芸術工科大学プロダクトインテリアデザイン学科を卒業しました🎓
有り難いことにこの名前とギャップのおかげでいろんな人から下の名前を覚えてもらえます☺️
名前をつけてくれた両親には感謝しかないです!!!(名前の由来は聞いたことがありません。)
好きな食べ物はラーメン、嫌いな食べ物は緑色と紫色の生野菜全般です🍜🥒🍆
普段は自炊をするためほとんど生野菜を食べないのですが、ご飯屋さんに行くと定食で生野菜がよく出てくるので、食べるときは息を止めて食べています。そのためその際に話しかけられるととても苦しい思いをします。
生野菜も煮るなり焼くなりドレッシングに浸すなりすればだいたい食べれるようになります!
もっと自己紹介をしたいのですが、話すと本題そっちのけのタイトル詐欺になってしまうので今後の投稿で少しづつ自己紹介させていただきます💦
さて、改めまして今回は2021年7月(約半年前)にお引き渡しさせていただいた美容室のご紹介です!
こちらは埼玉県の川越市の美容室になります!
お店に入るとまずは派手な照明と鏡面のカウンター、インパクトのある崩壊壁がお迎えしてくれます✨
一見本物の打ち放し模様のモルタルに見える壁面ですが、これはエイジング塗装でモルタル調に仕上げています!
クロスでもいいのでは?と思われるかもしれませんが、より本物の質感や凹凸を表現するためのこだわりでエイジングをさせていただきました🎨
崩壊壁も同様にエイジングでモルタルを表現していますが、こちらはお客様から「レジに立っている時でも施術スペースを見渡せるようにして欲しいです!」という思いを叶えるため、このようなデザインで形にさせていただきました!
剥き出しの鉄格子も本物を追求すべく素材には金属を使用し、エイジングで経年劣化による錆を表現させていただきました!
そして施術スペースの壁面には木毛セメント板を使用しています!
什器やスタッフルーム、WCの扉も木毛セメント板で仕上げるこだわりも見どころです✨
アクセントとして取り入れたグラデーションのガラスパネルもクールで素敵です!
一度入ると忘れられないような印象やインパクトを与える、そんな内装に仕上げさせていただいております!
以下お店のURLになります!
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000544817/
言葉では伝わらない魅力もたくさんございますので、興味がございましたら是非とも一度足を運んでいただければと思います🏃♂️
今回はLa fith hair buliss様をご紹介させていただきました!
今後も定期的に投稿しますので、もしよろしければ見てください!
↓他の内装写真↓